公益社団法人 大阪府鍼灸師会

保険取扱での困難事例のデータ集積のお願い 民生労災委員会では保険取扱での困難事例のデータ集積をしております。
現在や過去に、健保・生保・労災・自賠責等の保険での取り扱いを行うにあたり、困難事例や障害などスムーズに取り扱えない事例がございましたら、「保険取扱 困難事例集積フォーム」を 作成いたしましたので、報告のご協力をよろしくお願い致します。
保険取扱 困難事例集積フォーム(外部サイトへリンクします)
メルマガ発行をしております。 大阪府鍼灸師会ではメールマガジンを発行をしております。
最新の情報やイベント案内、求人案内などをお届けしています。

メルマガのアーカイブ https://archive.benchmarkemail.com/ikanagou
広告(求人・宣伝)を募集しております。 大阪府鍼灸師会では、会員様はもちろん、会員以外の方や企業・団体様からの広告(求人・宣伝)を募集しております。
ご依頼の広告は広報誌「Fresh」やメールマガジン「いかなごう」へ掲載することができます。
料金、サイズ、広告掲載規程などについての詳細はこちらから。
広告掲載申込書は公式ホームページの「様式集ダウンロード」から。

更新情報・お知らせ

2025/03/30
広報誌「Fresh」4月号発行しました。NEW
広報誌「Fresh」のコーナーをご覧下さい。
2025/03/27
報告スポーツ鍼灸ボランティア活動に参加してNEW
 第13回大阪マラソン 2025年2月24日(月・祝)
 第26回高槻クロスカントリー大会 2025年3月9日(日)
 第68回河内長野シティマラソン 2025年1月19日(日)
2025/03/26
報告令和7年府民公開講座NEW
 介護保険の利用方法、介護保険が必要になる前に、、日々の養生法のご紹介
2025/03/26
報告霊枢勉強会NEW
『黄帝内經靈樞』腸胃(ちょうい)第三十一 1月12日(日)開催
『黄帝内經靈樞』海論(かいろん)第三十三 2月09日(日)開催
2025/03/26
報告令和6年度第5回(2月度)学術講習会NEW
 令和7年2月9日(日) 10:00~16:45
 ①医療機関における鍼灸師の役割と将来像について(実技供覧)
  講師:小川 恵子 先生(広島大学病院 漢方診療センター 教授)
 ②鍼灸師の未来像となり得る電子カルテの活用方法
  講師:伊藤和憲先生(明治国際医療大学 鍼灸学部 学部長)
2025/03/20
広告(求人・宣伝)の募集を始めましたNEW
広告掲載規程
2025/02/23
大阪市医療機関等物価高騰対応支援金事業の実施についてNEW
大阪市健康局保健所 保健医療対策課
2025/02/08
八尾柏原地域55周年の特別講演のお知らせNEW
鍼灸の歴史と発展
開催日:令和7年3月30日(日)
2025/01/29
☆大事なお知らせNEW
霊枢勉強会と学術講習会の同一日受講料の分割について
2025/01/28
報告霊枢勉強会NEW
『黄帝内經靈樞』 師傳(しでん)第二十九・ 第一章 11月10日(日)開催
『黄帝内經靈樞』 決氣(けっき)第三十 12月8日(日)開催
2025/01/27
報告令和7年新年互礼会が開催されましたNEW
令和7年新年互礼会
令和7年1月4目(土)開催
2025/01/27
令和6年度リスクマネジメント研修会Part2開催のお知らせ(終了しました)
令和6年度リスクマネジメント研修会Part2(日鍼会)
研修日:2025年3月11日(火)
2025/01/26
第6回医療連携講座開催のお知らせ(終了しました)
第6回医療連携講座(日鍼会)
研修日:2025年3月20日(祝・木)
2025/01/09
スポーツ鍼灸トレーナー研修会のご案内(終了しました)
スポーツ鍼灸トレーナー研修会(日鍼会)
研修日:2025年2月11日(火・祝)
2025/01/09
第6回地域ケアZOOM行脚のご案内
第6回地域ケアZOOM行脚(日鍼会)
研修日:2025年1月24日(日)

» 過去ログ

日鍼会全国大会開催のご案内 日鍼会全国大会開催のご案内

鍼灸保険協会大阪 鍼灸保険協会大阪

「公式FB」バナー 「公式FB」バナー

大鍼会準会員Instagram 大鍼会準会員Instagram

鍼灸net 鍼灸net

日本あはき師厚生会 日本あはき師厚生会

新研修システム「manaable」 新研修システム「manaable」

鍼灸院検索 鍼灸院検索

大阪府鍼灸師会館

公益社団法人
大阪府鍼灸師会館
〒530-0037
大阪市北区松ヶ枝町 6-6
06-6351-4803